暑中見舞い申し上げます。
梅雨が明け暑さが増してきましたが皆さま如何お過ごしでしょうか。昨年にも増して暑さが厳しいようです。どうか無理せずご自愛ください。
2017年盛夏
昭和25年に初めて暑中見舞いはがきが販売されました。これを記念して6月15日を「暑中見舞い記念日」なりました。暑中見舞いを送るタイミングは梅雨明けごろから立秋ごろに送るのが一般的です。立秋を過ぎると残暑見舞いになります。暑中見舞いはがきが送られる数は年賀状に比べ大きな差がありますが、年賀状を送られるよりも暑中見舞いをもらった方が新鮮で嬉しいという声もあるので今年の夏は試してみるのも良いかもしれません。
今年の夏は猛暑の予想が出ているので気を付けてください。スタミナをつけようとして脂っこいものを食べ過ぎたり付き合いでビールを飲み過ぎるとEDに繋がります。ビールと良く合う枝豆や夏の風物詩であるウナギはED改善に期待が出来ます。また、冷やしトロロそばに乗っているトロロは男性ホルモンを増やす働きがあり、そばにも亜鉛が含まれておりED改善に期待が持てます。当院ではこれらのED改善につながる栄養素を医療用に開発したサプリメントをご用意しております。体力維持は暑い夏を乗り越えるために必要不可欠なので、ED改善や体力維持に繋がる亜鉛やマカDHEAといったサプリメントを当院でお求めください。