ED治療薬のバイアグラといえば、男性であれば一度は聞いたことのあるお薬だと思います。日本での販売を開始した当初はその真っ青な錠剤と、「ED(勃起不全)」という症状への適応から大きな話題となりました。
バイアグラジェネリックとは
現在バイアグラは特許が切れ、もともとの販売元であるファイザー社以外からもジェネリック医薬品として、自由に製造・販売することが可能になりました。バイアグラには臨床試験や研究・開発にかかったコストが上乗せされていますので、そのようなコストの上乗せが必要ないジェネリック医薬品はより安価に製造・販売できます。その結果として、一般の患者さまにもより利用しやすい価格で流通させることができるのです。バイアグラは商品名であり、バイアグラジェネリックは成分名の「シルデナフィル」として販売されています。
バイアグラとバイアグラジェネリックの違い
バイアグラとバイアグラジェネリックには何か違いはあるのでしょうか。基本的には、まったく同じ成分のものでなければ「ジェネリック」として発売することはできませんので、違いはないと言えます。しかし、細かく言うならば、錠剤を包んでいる成分が微妙に異なっている場合がありますので、そのために効果に差が出ることは通常は考えられませんが、先発品と成分が「全て同じ」というわけでもありません。
ファイザー製薬のバイアグラ錠50mg、テバ製薬のバイアグラジェネリック、シルデナフィル錠50mgVI「テバ」で比較してみた場合、具体的にどのような違いがあるのでしょうか。
(以下添付文書より抜粋)
バイアグラ錠 50mg | シルデナフィル錠50mgVI「テバ」 | |
有効成分 | シルデナフィルクエン酸 70.23mg
(シルデナフィルとして50mg) |
シルデナフィルクエン酸塩 70.23mg
(シルデナフィルとして50mg) |
添加物 | 結晶セルロース、無水リン酸水素カルシウム、クロスカルメロースナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロース、乳糖水和物、酸化チタン、トリアセチン、青色2号 | クロスカルメロースナトリウム、軽質無水ケイ酸、結晶セルロース、酸化チタン、ステアリン酸マグネシウム、トリアセチン、乳糖水和物、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース、黄色三二酸化鉄、三二酸化鉄 |
有効成分と、その量において差はありませんが、添加物においては若干異なっていることがわかります。バイアグラの添加物で「青色2号」というものがあり、これはバイアグラ特有の青い錠剤の色を出すのに利用されていますが、一方のテバの錠剤がピンク色でそれに「黄色三二酸化鉄」、「三二酸化鉄」が利用されている1つの例からも、添加物に差が生まれてしまうことがわかります。
バイアグラジェネリックの飲み方・服用方法
前述したようにバイアグラとバイアグラジェネリックで、添加物に微妙な違いはありますが、有効成分においては全く同じであり、バイアグラジェネリックだから飲み方・服用方法が変わるということはありません。ではバイアグラ(成分名:シルデナフィル)の服用に関してはどのような注意が必要なのでしょうか。
食事・深酒は控えましょう
シルデナフィルを服用する際に最も注意が必要なのが「食事」です。シルデナフィルは主に胃腸で分解・吸収されるため、食事によって胃腸に膜を貼ってしまうことで吸収が促されなくなってしまいます。「シルデナフィルが効かなかった」と、相談に来られる方のほとんどがこの食事の影響によるものです。
脂分が多いなどといった食事の種類や量によって、シルデナフィルを十分に分解・吸収できる状態になるまでの時間が変わってきます。そのため一概に「食後~時間に飲めば大丈夫」というものではありませんが、どうしても食後に飲む必要がある場合、最低でも2時間は空けることをお勧めいたします。うどん・そばなどあっさりしたもので1杯程度て抑えることができれば、効果がでることもあるかもしれませんが、中華料理やラーメンなどの脂っこいものを食べた後ではあまり期待できないこともあります。
シルデナフィルの十分な分解・吸収にはおよそ1時間程度の時間が必要とされていますので、晩御飯などどうしても食事が避けられない場合は、食事の1時間前に服用しておくのも一つの方法です。
またアルコールの取りすぎで脳や神経の働きが鈍ってしまうと、脳からの勃起の指示が十分に伝達されなくなってしまうために、EDの症状が現れてしまうことがあります。ED薬で勃起を促す環境がしっかり整っていても、勃起の指示が十分でなければ意味がありませんので、飲酒はほどほどに控えましょう。
効果が出るまで1時間で、3~6時間持続
シルデナフィルを服用した後、効果が出てくるまでだいたい30分~1時間程度かかり、その後3~6時間は薬剤の効果が持続します。性行為の直前の服用ですと、期待通りの効果が得られないこともありますので、1時間前には服用しておくことをお勧めしています。
服用に際しては、普通の風邪薬と同じように水でお飲みください。前述のように、胃腸の環境によって分解・吸収が左右されますので、お茶・紅茶・コーヒーなどでの服用は避けたほうがよいでしょう。
また東和製薬というメーカーのバイアグラジェネリック、シルデナフィルOD錠50mg「トーワ」には、OD錠という口の中で溶解するタイプの錠剤が採用されています。レモン味・チョコレート味の2種類があり、口で味わえるものになっていはいますが、吸収においてはバイアグラ(成分名:シルデナフィル)と変わりありませんので、素早い吸収を促すためには早めに飲み込んでしまう方がよいです。
バイアグラジェネリックが発売され今年で3年目になります。バイアグラと比較して、価格の面で非常に利用しやすいものになりましたが、服用の際は必ず専門の医療機関で処方を受け、正しい方法・用量で服用するようにしましょう。
ED治療・早漏治療ならユナイテッドクリニックへ(池袋・新宿・渋谷・新橋・上野・横浜・大宮)
ED治療・早漏治療のユナイテッドクリニック東京(池袋・新宿・渋谷・新橋・上野・横浜・大宮)の各院ではED治療薬のバイアグラ処方・レビトラ処方・シアリス処方・バイアグラジェネリック(シルデナフィル)の処方、早漏治療薬のプリリジー処方を東京・埼玉・神奈川で最安値の価格でできるように目指しております。
思い悩む前にお気軽にご相談ください。またED・男性更年期障害(LOH症候群)に効果があるDHEA、亜鉛やビタミンB、マカ等の取り扱いも致しており様々な悩みに対応する事ができます。
アクセス良好(池袋・新宿・渋谷・新橋・上野・横浜・大宮)
新宿ユナイテッドクリニックは下記の駅から徒歩3分、西武新宿線、各地下鉄からはとほ0分で受信でき、非常にアクセス良好です。
JR新宿駅「西口」を出て右、青梅街道の方面に直進してください。そのまま青梅街道を横断、大ガードの下を通過していただき直進していただきますと右手側に1階にトラ五郎のある「守矢ビル」がありますのでそのビルの8階になります。
新宿駅乗り入れ各路線
JR東日本 | 山手線・中央線・総武線・湘南新宿ライン・埼京線・成田エクスプレス | 徒歩2分 |
京王線 | 京王線・京王新線 | 徒歩2分 |
小田急電鉄 | 小田原線 | 徒歩2分 |
西部電鉄 | 新宿線 | 徒歩2分 |
地下鉄各線 | 丸の内線・副都心線・新宿線・大江戸線 | 徒歩0分 |
処方価格はお薬代のみ・プライバシーに配慮
東京でも有数の中心街である新宿は東京だけでなく各方面からのアクセスも良好です。原宿・新宿からもすぐ受診できます。以下の方は渋谷院にもご来院ください。
高田馬場・新大久保・代々木・原宿・御茶ノ水・水道橋・飯田橋・市ヶ谷・四ッ谷・信濃町・千駄ヶ谷・大久保・中野・高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪・西荻窪・吉祥寺・三鷹・国分寺・立川・八王子・聖蹟桜ヶ丘・府中・橋本・多摩センター・調布・千歳鳥山・明大前・笹塚・小田原・厚木・町田・登戸・下北沢・代々木上原・東村山・小平・中井・岩本町・神保町・九段下・曙橋・中野坂上・赤坂見附・霞が関・和光・明治神宮前・麻布十番・六本木・青山
ユナイテッドクリニック東京は初診料・再診料は無料で処方価格・購入費用は薬剤費のみです。格安・激安・最安値で処方できるように努力いたします。またすべての院が駅近の立地でかつ、人目につかずご来院いただけるようプライバシーに最大限の配慮をしています。
池袋院・新宿院・渋谷院・新橋院・上野院・横浜院・大宮院へお越しください。
ユナイテッドクリニック東京の各院ともターミナル駅近でアクセス良好です。
池袋院 | JR池袋駅北口(20b出口横 ニイミビル7階)、西口徒歩0分 TEL:03-6907-1942 |
新宿院 | JR新宿駅西口徒歩2分、都営大江戸線新宿西口駅D5出口徒歩0分、西武新宿線西武新宿駅徒歩2分(1階にトラ五郎が入った守矢ビル8階) |
渋谷院 | JR渋谷駅ハチ公改札口徒歩2分 地下3a出口徒歩0分(SHIBUYA109を正面から見て右側に隣接する玉久ビル4階) TEL:03-0427-0522 |
新橋院 | JR新橋駅銀座口・東京メトロ銀座線新橋駅徒歩0分(JR新橋駅銀座口を直進、メトロ銀座線新橋駅2番口そば、1階にファミリーマートのリプロ新橋4階) TEL:03-62646480 |
上野院 | JR上野駅入谷口そば、御徒町駅徒歩4分(入谷口前の1階にサンクスが入った早稲田ビルヂング8階) TEL:03-6231-6472 |
横浜院 | JR横浜駅北西口、西口徒歩3分(1階に床屋「スカット」が入った第7浅川ビル4階) TEL:045-594-9983 |
大宮院 | JR大宮駅西口徒歩0分(駅前陸橋を降りて3件目の山中ビル5階) TEL:048-871-8239 |
また新橋院には飛行機で東京へお越しの方、上野院、大宮院には新幹線で東京へお越しの方が大勢いらっしゃいます。ユナイテッドクリニックには池袋・新宿・渋谷・目黒・五反田・上野・御徒町・神田・秋葉原・東京・有楽町・八重洲・銀座・品川など東京はもちろん、埼玉(さいたま、大宮、川口、浦和)、千葉(船橋、柏、松戸)、神奈川(横浜、関内、川崎)などから多く来院されます。