今回はEDを発症している方のうち、30%以上の方が併発することがわかっている早漏症についての解説をします。
早漏症とは
明確な定義はされていないが、相手の女性が満足いく前に射精してしまう人も当てはまる
早漏症は性行為の際、膣内に挿入後30秒から90秒程で射精をしてしまう人、挿入時に自分の意志で射精をコントロール出来ないことを一般的に指します。しかし、早漏症に関する医学的な定義は曖昧で正確には決まっていないというのが現状です。WHO(世界保健機関)では「両者のパートナーが性的関係を楽しむために十分な射精時間をコントロール出来ない」ことを早漏症の定義としています。
女性の性行為時の理想の挿入時間は平均15分ほど
また、日本の大学の調べによれば日本人主婦を対象に性行為時の理想とする挿入時間は平均「15分」というアンケート結果で、アメリカとカナダの研究チームの調べでは「7分~15分」という結果でした。性行為は基本的に2人で行いますが、射精をして性行為を終了してしまうのは男性側です。男女の希望をそれぞれ解決させるためにも、相手側から「早漏」というレッテルを貼られてしまわないように男性は努力をしないといけません。
早漏症の原因
かつては包茎説など諸説あったが、現在ではセロトニンの不足が有力視されている
早漏症の原因として以前は包茎によって早漏が引き起こされるという説が一部でありましたが、これは医学的に否定されています。早漏症の原因として最も多いと考えられる原因は、脳内物質のセロトニン不足によるものです。射精とは脳内の射精中枢がノルアドレナリンによって刺激され精巣に射精信号が送られることで起こります。セロトニンには不安感や緊張を和らげる効果があり、ノルアドレナリンは不安や緊張を掻き立てます効果があります。性行為自体に興奮して脳内でノルアドレナリンが充満して自分の意思とは関係なく射精をしてしまうのが早漏症のメカニズムであると考えられます。緊張しがちな人や焦りがちな人はセロトニンが不足していると早漏症のみに限らず、人前などで上がってしまってミスをしたりする傾向にあるようです。また、セロトニン不足は双極性障害などの精神疾患の要因でもあります。
早漏症対策に使える薬
局所麻酔薬「リドスプレー」
早漏症の対策に一部インターネットでは「フェミニーナ軟膏」が効くという書き込みを散見しますが、当ユナイテッドクリニック新宿院ではお勧めは致しません。フェミニーナ軟膏は女性のデリケートゾーンなどの痒みに使うお薬で局部麻酔成分が配合されています。これを男性のペニスに塗布し感度を下げて射精をコントロール出来るようにするものです。しかし、本来のフェミニーナ軟膏の使用用途を逸脱しており使用後の痛みや痒みなどががあった場合に対処が出来ない場合があります。
もし、どうしてもフェミニーナ軟膏の様な局所麻酔薬を使いたいというのであれば「リドスプレー」をお勧めします。これはかゆみ止めの成分であるリドカインを配合したスプレーで、ペニスに直接吹きかけ使用します。スプレー後、10分ほど時間をおくと麻酔の効果が現れ感度を鈍くすることで射精時間の延長を図ります。また、性行為に入る前は必ずリドスプレーを水で洗い流すようにして下さい。そのまま性行為に入ってしまうとパートナーにも麻酔効果が現れてしまいますのでご注意下さい。また、コンドームをつけるから大丈夫と洗い流さずにコンドームを装着するとかぶれの原因になる可能性もありますので必ず洗い流すようにしましょう。リドスプレーはフェミニーナ軟膏と違い、早漏症の防止薬として開発がされているので安心して使用できます。
服用するだけで射精時間が倍以上に延長される早漏治療薬「ダポキセチン」
ダポキセチンという言葉を聞いたことがありますでしょうか。これは早漏治療薬「プリリジー(Priligy)」の有効成分です。プリリジーはSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)に分類されるお薬になります。前述の通り、脳内でセロトニンが不足するとことで射精が早まってしまいます。ダポキセチンを服用することで脳内のセロトニンが吸収されてしまうのを防ぎ、セロトニンの量を増加させ気持ちを落ち着かせます。セロトニンによってノルアドレナリンの働きを抑えることで射精中枢へのアクセスを妨ぎ、射精をコントロールできるようになります。
ダポキセチンとリドスプレー
ダポキセチンは先に紹介したリドスプレーと違い感度を抑える事が無く射精時間を延長する事が可能です。また、服用するだけで効果があるため、洗い流す手間もかかりません。加えて射精時間延長効果はリドスプレーよりも長いとされているため、世界的にも高い人気を誇っています。
しかし、そんなダポキセチンにも欠点はあります。ダポキセチンは精神疾患などの治療薬に分類されている成分の為、他の抗うつ剤などを服用している方は併用できませんのでご注意下さい。
また、ダポキセチンとリドスプレーは併用することが可能です。二つのお薬の効果が合わさる事で、更なる射精時間の延長が見込めるのでお勧めです。
ED治療薬との併用
早漏の原因はEDにも…
冒頭でもあげたようにEDの症状をお持ちの方は、約3割の人が早漏症も併発しているとされています。EDになると勃起時の硬さが維持出来なくなるため、より強い刺激を必要としてしまいます。その結果射精までの時間が短くなってしまうといった事が起きてしまうのです。こういったED併発型の早漏症の場合、ED治療薬を服用する事でも若干の改善は見込めますが、早漏治療薬と併用した治療の方が効果的であるとされています。
ED治療薬と早漏治療薬の併用に問題は無いのか気にかかる人もいると思います。実はまったく問題ありません。それどころか最も効果的であるとも言われています。勃起時の硬さが強くなるだけでも刺激に強くなるため若干の早漏改善効果があるとされています。さらに早漏治療薬を併用することでセロトニンの量を増加させ、射精時間を大幅に延長する作用に期待できます。その際は、先にご紹介したリドスプレーも併用できますので早漏症にお悩みの方は試してみてはいかがでしょう。
最後に…
今回紹介のお薬はフェミニーナ軟膏を除き当院で取り扱いがございます。女性の希望する挿入時間は7分~15分ほどと、男性にとっては少し長く感じるかもしれません。そういった意味では男性の責を果たすためにも努力を惜しむわけにはいけません。当院には医療用のサプリメントなどのご用意もございますので、お悩みの方、興味がある方はぜひご来院ください。
ED治療・早漏治療ならユナイテッドクリニックへ(池袋・新宿・渋谷・新橋・上野・横浜・大宮)
ED治療・早漏治療のユナイテッドクリニック東京(池袋・新宿・渋谷・新橋・上野・横浜・大宮)の各院ではED治療薬のバイアグラ処方・レビトラ処方・シアリス処方・バイアグラジェネリック(シルデナフィル)の処方、早漏治療薬のプリリジー処方を東京・埼玉・神奈川で最安値の価格でできるように目指しております。
思い悩む前にお気軽にご相談ください。またED・男性更年期障害(LOH症候群)に効果があるDHEA、亜鉛やビタミンB、マカ等の取り扱いも致しており様々な悩みに対応する事ができます。
アクセス良好(池袋・新宿・渋谷・新橋・上野・横浜・大宮)
新宿ユナイテッドクリニックは下記の駅から徒歩3分、西武新宿線、各地下鉄からはとほ0分で受信でき、非常にアクセス良好です。
JR新宿駅「西口」を出て右、青梅街道の方面に直進してください。そのまま青梅街道を横断、大ガードの下を通過していただき直進していただきますと右手側に1階にいち五郎のある「守矢ビル」がありますのでそのビルの8階になります。
新宿駅乗り入れ各路線
JR東日本 | 山手線・中央線・総武線・湘南新宿ライン・埼京線・成田エクスプレス | 徒歩2分 |
京王線 | 京王線・京王新線 | 徒歩2分 |
小田急電鉄 | 小田原線 | 徒歩2分 |
西部電鉄 | 新宿線 | 徒歩2分 |
地下鉄各線 | 丸の内線・副都心線・新宿線・大江戸線 | 徒歩0分 |
処方価格はお薬代のみ・プライバシーに配慮
東京でも有数の中心街である新宿は東京だけでなく各方面からのアクセスも良好です。原宿・新宿からもすぐ受診できます。以下の方は渋谷院にもご来院ください。
高田馬場・新大久保・代々木・原宿・御茶ノ水・水道橋・飯田橋・市ヶ谷・四ッ谷・信濃町・千駄ヶ谷・大久保・中野・高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪・西荻窪・吉祥寺・三鷹・国分寺・立川・八王子・聖蹟桜ヶ丘・府中・橋本・多摩センター・調布・千歳鳥山・明大前・笹塚・小田原・厚木・町田・登戸・下北沢・代々木上原・東村山・小平・中井・岩本町・神保町・九段下・曙橋・中野坂上・赤坂見附・霞が関・和光・明治神宮前・麻布十番・六本木・青山
ユナイテッドクリニック東京は初診料・再診料は無料で処方価格・購入費用は薬剤費のみです。格安・激安・最安値で処方できるように努力いたします。またすべての院が駅近の立地でかつ、人目につかずご来院いただけるようプライバシーに最大限の配慮をしています。
池袋院・新宿院・渋谷院・新橋院・上野院・横浜院・大宮院へお越しください。
ユナイテッドクリニック東京の各院ともターミナル駅近でアクセス良好です。
池袋院 | JR池袋駅北口(20b出口横 ニイミビル7階)、西口徒歩0分 TEL:03-6907-1942 |
新宿院 | JR新宿駅西口徒歩2分、都営大江戸線新宿西口駅D5出口徒歩0分、西武新宿線西武新宿駅徒歩2分(1階にいち五郎が入った守矢ビル8階) |
渋谷院 | JR渋谷駅ハチ公改札口徒歩2分 地下3a出口徒歩0分(SHIBUYA109を正面から見て右側に隣接する玉久ビル4階) TEL:03-0427-0522 |
新橋院 | JR新橋駅銀座口・東京メトロ銀座線新橋駅徒歩0分(JR新橋駅銀座口を直進、メトロ銀座線新橋駅2番口そば、1階にファミリーマートのリプロ新橋4階) TEL:03-62646480 |
上野院 | JR上野駅入谷口そば、御徒町駅徒歩4分(入谷口前の1階にサンクスが入った早稲田ビルヂング8階) TEL:03-6231-6472 |
横浜院 | JR横浜駅北西口、西口徒歩3分(1階に床屋「スカット」が入った第7浅川ビル4階) TEL:045-594-9983 |
大宮院 | JR大宮駅西口徒歩0分(駅前陸橋を降りて3件目の山中ビル5階) TEL:048-871-8239 |
また新橋院には飛行機で東京へお越しの方、上野院、大宮院には新幹線で東京へお越しの方が大勢いらっしゃいます。ユナイテッドクリニックには池袋・新宿・渋谷・目黒・五反田・上野・御徒町・神田・秋葉原・東京・有楽町・八重洲・銀座・品川など東京はもちろん、埼玉(さいたま、大宮、川口、浦和)、千葉(船橋、柏、松戸)、神奈川(横浜、関内、川崎)などから多く来院されます。